2025-01-01から1年間の記事一覧
先日オモコロチャンネルにあがった動画をみておりまして、 youtu.be さすがにオモコロメンバーは漫画を楽しそうに紹介するなぁと、私は関心しきりだったわけです。 しかしながら、 ダ・ヴィンチ・恐山によるpanpanya『グヤバノ・ホリデー』の紹介には異論が…
2025年上半期の漫画総括会が近々予定されているので、自分用のメモです。 並びはてきとうです。追加していきます。 現象X 超常現象捜査録 1 (HARTA COMIX) 作者:温泉 中也 KADOKAWA Amazon アニメーターらしい絵の力もあるが、それだけでなく変則的な小…
桜玉吉『読もう!コミックビーム』エンターブレイン、2004年 「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ? 前史としての「アスキーコミック」と「ファミコミ」 奥村勝彦という男 大場渉とゆかいな仲間たち(fellows!) 見えざる水脈…
exust’s blogさんが2021年度からやってる「マンガベスト10」が、やたらめったら面白くて困ってます。参加人数も年々増えてて、読みごたえがすごいのです。 自分も人並みよりはマンガ読みなつもりですが、毎年けっこう未読の作品が取り上げられてるんで…
様々な顔を持つ漫画家・白井もも吉について、その作家業の全貌を振り返る。 白井もも吉は、読み切り作家なのか? 白井もも吉は、優れた読み切り作家である。 ここ数年で、様々な媒体に質量ともに充実した読み切り作品を次々と発表している。初めて「となりの…
・2024年(1~12月)に刊行された漫画が対象です。 ・上に掲載されているものの方がオススメ度が高いです。 ・『このマンガがすごい!』に対するオルタナティブでありたいので、2025年度版の50位までに入ったものは意図的に外しています。 じゃ…
「2023年のすごかった漫画(29作品+α)」で取り上げた作品を振り返ります。 msknmr.hatenablog.com 平井大橋『ダイヤモンドの功罪』 華沢寛治『這い寄るな金星』 小野寺こころ『スクールバック』 福本伸行『二階堂地獄ゴルフ』 古部亮『スカベンジャ…